
脇役のトビ
ワシの写真を撮っているとどうしても脇役になってしまうトビ
確かにワシほどの迫力はない
だが、撮っている姿や羽の模様は美しく、
脇役にしておくにはもったいない気がする
ワシの写真を撮っているとどうしても脇役になってしまうトビ
確かにワシほどの迫力はない
だが、撮っている姿や羽の模様は美しく、
脇役にしておくにはもったいない気がする
Posted by David at 11:48 午後 カテゴリー: 3.撮影記録, ワシやタカの写真 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
羽を広げると2m50もあるというオオワシ
飛んでいる勇ましい姿に感動して油断していると
不意に近くを飛ばれて尻尾がはみ出たり
羽まではみ出たり...
Posted by David at 11:43 午後 カテゴリー: 3.撮影記録, ワシやタカの写真 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
こちらでは珍しいオオワシ
親子なのか 木に留まっている
飛ぶ姿はさすがオオワシと呼ばれるだけあって迫力がある
Posted by David at 1:22 午前 カテゴリー: 3.撮影記録, ワシやタカの写真 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
こちらがオジロワシの幼鳥
羽に白い模様が残っている
羽の白い模様が無くなり、尾の白さが美しい
Posted by David at 12:51 午前 カテゴリー: 3.撮影記録, ワシやタカの写真 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
オジロワシの撮影中に
一頭のキタキツネが現れた
こんなところで人に会うなんてと、どうやら驚いたようだ
しかし、しばらくしたら慣れたようで
悠然と歩きだした
Posted by David at 11:56 午後 カテゴリー: 3.撮影記録, キタキツネの写真 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
無事に終了いたしました。
お越しいただいた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!
Posted by David at 12:02 午前 カテゴリー: 2.写真展情報 | 個別ページ | コメント (6) | トラックバック (0)
風格に似合わずオジロワシはちょっと神経質
人の気配を感じるとすぐに飛び立ってしまう
Posted by David at 11:27 午後 カテゴリー: ワシやタカの写真 | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
去年の暮れからなぜかワシ類の撮影にはまっている
写真はオジロワシ
Posted by David at 11:33 午後 カテゴリー: 3.撮影記録, ワシやタカの写真 | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
最近、動物ばかりだけど風景は撮らなくなったの?と聞かれる
そういうわけではない
相変わらず洞爺湖が好きで通っている
雲海の洞爺湖に出会い
洞爺湖の初雪にも立ち会った
洞爺湖の白鳥といっしょに朝陽も迎えた
風景も撮るが動物も撮る
大好きな自然の中で
美しい光の世界を描きたい
被写体が何であっても
それは昔と変わらない
QRコードを読み込んで
携帯から
サイトが見られます。
当サイトの写真の無断使用を禁止いたします。
Copyright © David Middleton. All rights reserved.
No photographs on this website may be copied, downloaded or used in any way without the written permission of the photographer.